宮前区活動団体イベントの様子 · 2025/01/19 ☆宮前を知る会 昨年春にスタートしました「宮前を知る会」です。 昨年は講座「宮前区の農業ー明治初期」/二子玉川の兵庫島~二子の渡し跡~岡本かの子文学碑~光明寺を廻る/奈良時代に流行したボードゲーム「かりうち」の体験会を行ってきました。 新年は1月26日(日)に「南武線と軍需工業都市の展開」、2月9日(日)「幕末期の川崎の磯付村と羽田村」の講座(講師は川崎市市民ミュージアム学芸員) を実施します。 宮前を知る会 連続講座 1月26日(日)に「南武線と軍需工業都市の展開」、2月9日(日)「幕末期の川崎の磯付村と羽田村」の講座 宮前を知る会 講座.pdf PDFファイル 718.2 KB ダウンロード tagPlaceholderカテゴリ: 宮前区活動団体